梅田の大阪駅前第2ビルでの英会話マンツーマンレッスン
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 月別アーカイブ: 2015年4月

月別アーカイブ: 2015年4月

42. 「怖い」 は “scary” だけど 「怖いわ」と言いたいなら

「怖い」 は “scary” だから、「怖いわ」と言いたくて I’m scary. というと「私って怖い女でしょ」という意味になってしまいます。 自分が怖いと感じているなら、I’m scared. と言います。 「感情」 …

41. 「静かにしろ」 と言いたければ

「静かにしろ」 と言いたければ Be quiet. または Shut up. でもKeep quiet. と言うと 「秘密にしておいてくれ」という意味   マンツーマン英語 ブラウン語学研究所 大阪市北区梅田1 …

40. 「要するに・・・」という表現は

「要するに・・・」という表現は、 In fact, What I mean is… The truth is… In short, などがあります。   マンツーマン英語 ブラウン語学研究所 大阪市 …

39. 相手に何か分かりにくい、理解してもらいにくいことを言うときは

相手に何か分かりにくい、理解してもらいにくいことを言うとき、 「つまり、こういうことだ」というニュアンスを出すには You see,… と始める。この場合、seeの発音は上り調子です。 You see, I didn’t …

38. 「私だったら、そうしないわ」と言いたい時は

相手の人が「~しようと思ってるんだ」と言って、 「私だったら、そうしないわ」と言いたい場合は I wouldn’t do that if I were you. と言いますが、 これを省略して “I wouldn’t.” …

37. 「これはうっとうしいな」「これは面倒だな」という表現は?

「これはうっとうしいな」「これは面倒だな」という表現は It’s a pain in the neck. と言います。 また男性なら、painの代わりにass(尻)を使って、 It’s a pain in t …

36. 「やっちゃった」「しまった!」という表現は Oh, my God. でいいの?

「やっちゃった」「しまった!」という表現は Oh, my God. が一般的に使われるんですが、「神への冒涜」と受け取る人が多いことも事実である ということも知っておかなければなりません。 ですからあまりお薦めではありま …

35. 「~は最悪」と言いたければ

「~は最悪」と言いたければ、普通は ~ is (was) terrible. と言えますが、 その他で良く使われるのは suck  という動詞です。 「それ最悪やん!」は、That sucks. 「お前最悪やな」は、Yo …

34. 相手に何かをお願いしたが、すぐに良い返事をしてくれない場合は

相手に何かをお願いしたが、すぐに良い返事をしてくれない場合は、 Oh, please.  または Oh, come on! と言います。 また、Have a heart. という言い方もありますよ。

33. 自分を褒められた時の応答は?

自分を褒められた時の応答は、ついつい日本人の口癖で 「そんなことはないでよ」と言いたくて、”No, no, no.”と言ってしまいがちですが、 Thanks for your compliment …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © ブラウン語学研究所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.