梅田の大阪駅前第2ビルでの英会話マンツーマンレッスン
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 月別アーカイブ: 2016年10月

月別アーカイブ: 2016年10月

115. 「プリントを配る」という意味の「プリント」は和製英語?

はい、和製英語です。ですから「プリント」という意味では通じません。 print はただの「印刷」「指紋」「活字体」という意味です。 英語では handout(s) と言います。   マンツーマン英語 ブラウン語 …

114. 「カンニング」って英語?

「カンニングする」は英語では、cheatです。 「テストをカンニングする」は、 cheat on the exam と言います。 ちなみに、 cunning は「ずるい」という意味の形容詞ですからね。   マン …

113. 「ストーブ」は stoveでいいの?

「ストーブ」は stoveでもいいのですが、一般的には heater です。 stove は台所の「コンロ」という意味の方が一般的です。 ちなみに「クーラー」は air-conditioner    「cooler」 は …

112. 発言したいけど、自分の意見に自信が無いときは・・・

発言を求められているが自分の意見にイマイチ自信が無いときってよくありますよね。 その際はこんな感じで文章を話し始めるといいですよ。 I don’t know but… I may be wrong but…   …

111. appreciate は「感謝する」という意味だけ?

appreciate は「感謝する」という意味以外に、「分かる」という意味でも頻繁に使います。 なので、相手が “I appreciate it.” と言えば、「それは分かりました」という意味で使 …

110. 「おしり」は hipでいいの?

いいえ、「おしり」は hip ではありません。 hip は腰骨、足の付け根の外側辺りを指します。 「おしり」は buttocks(複数形) と言いますよ。   マンツーマン英語 ブラウン語学研究所 〒530-0 …

109. 「緊急でお願い!」は Please do it ASAP. (または A-S-A-P)?

よく生徒さんから聞くセリフにこのようなものがあります。 「海外の会社にメールで『できる限り早く返事ください』と言っても中々返事をくれません。Please reply ASAP.と書いてるんですが・・・」 しかし「緊急でお …

108. 「ナイーブ」 (naive) って和製英語?

「ナイーブな人」という言うと、何やら「繊細な人」というニュアンスがありますよね。 なので、「あなたは繊細ですね」を You are naive. と言うと、実はその意味は 「あなたって繊細さに欠けますね」 「あなたって考 …

107. 「値段が安い」はcheapでいいの?

「値段が安い」はcheapの他に inexpensive  reasonable という単語があります。 これは使い分ける必要があります。 例えばお店で、「もう少し安いのを見せてください」は Could you show …

106. nighter(ナイター) という英語はよく「和製英語だ」って言われるけど・・・

nighter という英語はよく「和製英語だ」と言われているが実は違うんです。 「野球のナイター」から「夜に行うミーティング」まで「夜に行うイベント」を表す幅広い意味を持っているだけなんです。 ちなみに実際に「ナイター」 …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © ブラウン語学研究所 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.