今日はニュースサイトの記事をBBCニュースから
Taiwan toilet paper panic:
26 February 2018
Taiwan retailers have seen a rush on toilet paper over the weekend, as word spread of an imminent sharp price rise.
(週末、台湾の小売店にトイレットペーパーを求めて客が殺到した、それはトイレットペーパーの値段が急激に上がる!という噂が広まったからである。)
Shoppers used social media to post pictures of empty shelves where the product would usually be.
(買い物客たちは、普段トイレットペーパーがある空っぽの陳列棚をSNSにアップした。)
Manufacturers have written to retailers warning that prices are set to rise by 10% to 30% next month, as extra costs are passed on to customers.
((トイレットペーパーの)製造業者は小売業者に書面で、トイレットペーパーの価格は翌月に10%〜30%上げられることになっている、それは消費者にも伝えられる、と警告を送った。)
imminent
| ɪ́mɪnənt | イミネント
【形容詞通例比較なし】 〈(悪い)事が〉今にも起こりそうな, 差し迫った
imminent danger: 差し迫った危機
あれは確か、、、、1973年ごろだったかと、、、日本でトイレットペーパーの買い占めが起こり、お店からトイレットペーパーが消えたの。
(^o^;
そうっすよねぇ。。。
↑ 詳しく書いておられるサイトがあるのでリンクさせて頂いときますね。
う〜ん、誰かが買い占めに走るから、みんなそうする!
わかってる、わかってるけど、、、んじゃぁ、ホンマに無くなったら困るっしょぉ、、、
って思うから、やっぱり自分も買うとかなぁ〜っ!ってねぇ。
(・・;)