===========
7年ぶりに来日したドイツのアンゲラ・メルケル首相は9日午前、東京都江東区の日本科学未来館を訪れた。館長の毛利衛氏の案内で、二足歩行ロボット「ASIMO(アシモ)」が動く様子を見学。アシモがサッカーボールを蹴ったり片足でとんだりする様子を、両手の指先をおなかの前で組み合わせる「メルケルのひし形」との呼び名で知られるポーズを取りながら、笑顔で見つめていた。また、興味深そうにアシモの右手に触ったり、肩を軽くたたいたりした。
===========
このニュースを見て、ふと思ったことは、
メルケルさんはドイツの首相なのに、コミュニケイションは英語なんだな。と。
youtube
アシモくんも英語で話しかけてるし。
(他のニュースでは、この場面の後、職員がいろいろ説明してる場面を映すのですが、これも全部 英語です)
いいのかな?ドイツ語じゃなくて?
と思うのですが、、、
やっぱ、そこは、「英語は世界の共通語」ってことですね。
(^-^)
なので、英語は使えるようになっときましょうね!
Yeah!!!