flammable と inflammable
どちらも(火のつきやすい、燃えやすい、引火性の)という意味です。
けど in~ って反対の意味にならない?!例えば、expensive / inexpensive とか
ですよね。これは欧米で英語を研究している人たちの間でも言われていることです。
んじゃ、なんで、こんなことが起こったの?
簡単に言うと in~は in でも inflammable の in は否定を表す in ではないのです。
【語源】in(~の中へ)+ flame(炎)+ able
◆【注意】この語はflammableの反意語であると誤解されやすい。引火性の有無の誤解は事故につながるため、危険性の情報ではこの語は避けてflammableを使う方が良い。◆【対】non-flammable
という記述もあります。
英語ってオモシロイですねぇ(^^)