今年もスキーに行ってきた。
今年は「木島平スキー場」in 長野県
このゲレンデ沿いにある
ペンション 愛カーニ に宿泊。
土日でもゲレンデは空いてた!
リフトもほとんど並ぶことなく乗れた!
(^-^)
初日は「大雪警報」が出た。なるほどものすごく降った。
(⌒-⌒; )
夜、近くの温泉に行く予定が、ペンションのオーナーも外に出ないほうが良いとアドバイスしてくださったくらい雪なので断念。
2日目の午前中は結構 晴れ!☀️
昨日雪が降ってて見れなかった景色も堪能しつつ
たくさん滑って帰路へ。
お昼ご飯は、お蕎麦!!!と計画していたので、そのお目当てのお店に14:00頃到着。
「西乃茶や」ってお蕎麦やさん。
上杉謙信公ゆかりの「謙信寿司」がセットにつく
「正受庵御膳」を食べた。
美味かったヾ(=^▽^=)ノ
後でわかったこと、このお店の裏側?をちょっと行くと千曲川が流れてる。その川添いに温泉もある!
今度は温泉も入ろうと思った。
友達家族と一緒に(大人4人+大型犬2頭)車1台での旅。
三列目に座ってる人は少々辛い思いをしたと思うけど、、、sorry
全体的に楽しい、ゆったりとした旅だった♨️
初中級者にはオススメのゲンレンデです。
あ、初日、お昼ご飯をゲレンデ横のレストランで食べ。ご馳走様ぁっと店を出ようとした時、
女将さんが、「観てかないの?今から羽生くんだよ」
って引き止めてくださった。
おかけで、羽生結弦くんがフリーで金メダルを取る演技をテレビでLIVEで観れた!お客さん全員で拍手して応援した(^-^)
幸せな心持ちになれた♪
旅行記: travel journal
information:
西乃茶や 長野県飯山市大字蓮285ー1