映画 HUNTのステキな字幕(1)

6分あたり

機内のひとりがCAに:Would you grab me a little seltzer water or something?

字幕:炭酸水くれない?

【解説】

seltzer water: 炭酸水やソーダ水などを意味する。

これを単に 「炭酸水くれない?」って字幕で出すなんてステキ!

【語源】

  • ドイツ語の「Selterser(Seltersから)」に由来し、ドイツのウィースバーデンの近くの村「Selters」で発泡ミネラルウォーターの湧き出る泉が見つかったことに由来しています。

【炭酸水の種類】

  • 天然でとれる炭酸水(ペリエ・ゲロルシュタイナー等)
  • 炭酸水製造機などを使用し、人工的に水に炭酸を加えたもの
  • 人工的に作り出された炭酸水を指し、飲料水に二酸化炭素を圧入することで作られる

【炭酸水の呼び方】

  • 英語では「carbonated water」「sparkling water」「seltzer water」などとも呼ばれます。
  • 日本では「炭酸水」「ソーダ水」とも呼ばれます。
  • ソフトドリンクでは、飲み物に清涼感を与える目的で、炭酸を原料の一つに使用し気泡を立たせるため、「炭酸飲料」とも呼ばれます。

って感じで、「炭酸水」にもいろいろあるんですねぇ(^-^)

このページとっても勉強になるので是非、閲覧してください!

「ファーストフードでコーラしか頼めない」から脱却しよう!知らないと焦る海外のジュースや炭酸に関する英語表現

映画 HUNT について、賛否両論ありますが、僕は大好きです(^-^)w

最初はエグい場面が多々あるけど、最後は絶対にスカッっとする映画です!

ブラウン・ランゲージラボ

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です