こんなことがありましたねぇ。
土俵の上での挨拶中に倒れた人を看護しようと土俵に駆け上がったら
「土俵から降りてくださぁ〜い!」ってアナウンスが。
(;^ω^)
どうなんですかねぇ。。。賛否両論ですよねぇ。
「女人禁制」の理由は? 女性は汚れているから?って理由なんですよねぇ。
ほぉ〜、ま、伝統ってものがあるので、その伝統を守るってことは大切です。
うぅ〜ん、それもそうですがぁ、、、
男女平等、同性愛も認めましょう、などなど何かと多様性が求められる昨今。。。
ま、ね、歌舞伎を女子が演ずるようになれば、歌舞伎やない!
宝塚歌劇に男子が交じると、それはもう宝塚ではない!
なんて意見もありますよねぇ。なるほど、なるほどです。
女性専用車両があるんやから、男性専用車両も設けろよ!
とか。
うぅ〜ん、この世は男が牛耳ってる?故に、女人禁制の場所があって当然?
とか。
男が働いて、金持って帰って来い!女は家で家事しとくので!!!
って考えもまだまだしょっちゅう聞くし、、、
とか。
ふぅ〜ん、答えが出ることはないっすかねぇ。(;^ω^)
↑ ま、この記事を読んでくださいね。(^-^) ↑